孫が高校に入学する。
そんな知らせを聞いたら、祖父母はとても嬉しいものですよね。
どんどん成長する孫の姿をみることほど、幸せなことはないでしょう。
でも、高校の入学祝いに、孫には何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか悩む人も多いことでしょう。
金額の相場も気になるところでしょうし、たとえ身内であっても、のし袋も必要です。
そこで今回は、高校入学祝いのプレゼントは何がいいのか、相場の金額は幾らぐらいか、のし袋の書き方などについて、紹介していきたいと思います。
孫の入学祝いのプレゼント~高校生が喜ぶものと金額の相場とは?~
孫が高校に合格したと聞いたら、とても幸せですよね。
特に小学校や中学校が公立であれば、初めての受験ですから、早速、高校の入学祝いのプレゼントを考えることでしょう。
しかし、祖父母が孫にあげる金額の相場は、いくらぐらいがいいのでしょうか。
高校生になる孫の入学祝いのプレゼントには、何をあげたら喜んでもらえるのでしょうか。
高校の入学祝いの相場は、孫でしたら、1万円からどんなに高くても10万円までだと思います。
間をとって3万円から5万円ぐらいが無難ではないかと考えられます。
また、入学祝いのプレゼント、高校生に喜ばれる物は、もちろん男の子か女の子かによって違うでしょう。
ただし、パスケースは通学に電車やバスを使用する場合に限るので、近所の高校に自転車や歩いて通うお孫さんには向かないでしょう。
自転車通学であれば、自転車などもいいかもしれません。
また、性別を問わず、男の子でも女の子でも喜ばれるものは、図書カードやギフトカードです。
高校の入学祝いの相場は、3万円から5万円ぐらいで考えておけば間違いはないでしょう。
またプレゼントが被らないよう、事前にリクエストを聞いておくのも大切なことだと思います。
ですが、事前に聞くことが出来ない場合は、図書カードやギフトカードであれば、被ってしまって全く問題はないのでお勧めです。
入学祝いの「のし袋」の書き方とは?
入学祝いを現金でプレゼントする人も多いと思いますが、現金でプレゼントをする人は、のし袋の書き方を正しく知らない人も多いかもしれません。
入学祝いの、のし袋の正しい書き方を紹介していきたいと思います。
まず、入学祝いの、のし袋の選び方ですが、「お祝い=赤色」と考えている人がいたら誤りです。
単にのし袋と言っても、種類はさまざまありますので、正しいのし袋を選ばないと失礼になってしまう場合があります。
入学祝いで選ぶ、正しいのし袋は「紅白蝶結び」のものになるので、間違えないように気を付けてください。
また、のし袋は、包む金額によっても異なります。
3万円ぐらいまでであれば、紅白の水引がついているものを選べば大丈夫です。
最近では、購入する際に、金額の目安がしっかりと記載してるものが多いので、それを参考に購入すれば間違いはないでしょう。
のし袋の包み方も間違えやすいところですが、お祝いごとであれば、上向きが外側になるように重ねてください。
最後に、のし袋の正しい書き方ですが、表の上段に「祝御入学」と書くのが一般的です。
そして、下段には、上段に書いた「祝御入学」よりも少し小さい字で、自身の名前を書きます。
その際に、妻は名前だけでも問題ありません。
中袋の書き方は、金額を記載する欄がなければ、表に金額、裏に住所と名前を記入します。
金額は「金〇〇円也」と書くと丁寧です。
知っている人も多いと思いますが、金額の数字は「壱、弐、参」を使うようにしてください。
また、金額を記載する欄があるものは、表に住所と名前、裏に金額を記載します。
まとめ
孫の高校入学のお祝いは、無難なものであれば、図書カードやギフトカードです。
また、男の子でも女の子でも、高校生なら財布や腕時計が人気となっています。
金額の相場は、3万円から5万円ぐらいと考えておけば、まず間違いないと思います。
また、お祝いを現金で贈る場合は、紅白蝶結びの『のし袋』を選び、書き方も正しく書きましょう。
中袋の書き方も、金額を記載する欄があるものとないもので書き方が違うので、注意が必要です。
親しき中にも礼儀ありが基本です。