宅配ボックスの開け方は暗証番号?あかない場合は?入れてくれない時は?

とても便利な宅配ボックスですが、具体的な開け方とはどのような感じなのでしょうか。

暗証番号?それともカードキー??

何らかの不具合があった場合は、どうすれば開くのか?

それと、せっかく設置した宅配ボックスに入れてくれないというウワサもよく聞きますが、それは本当でしょうか。

入れてくれない場合は、どうすれば入れてくれるようになるの?

入れ間違いの場合はどうしたらいいの??

そんな、開け方や、入れてくれない・ご配達に関するお悩みを一気に解決していきたいと思います!

Sponsored Link

宅配ボックスの開け方は暗証番号?

宅配ボックスのおすすめ

 

宅配ボックスの使い方は?印鑑は必要?編」で、備え付けの宅配ボックスには大きく分けて「ダイヤル式」と「電気式」がある事をご紹介しました。

その記事では、それぞれのタイプへの配達方法と、開け方についてもかんたんにご説明しました。

今回は開け方について、より具体的なご説明と、それにまつわる疑問をお教えしたいと思います。

まず「ダイヤル式」の開き方は、配達員が投函した通知書に記載されている暗証番号を入力すると、ロックが解除される仕組みになっています。

現在普及されている宅配ボックスの多くはこのダイヤル式になっています。

 

次に「電気式」は、暗証番号等が不要で、受取人のキーやカードキーをかざすだけで宅配ボックスが解錠されるので、安全性が高く受け取りもスムーズです。

比較的新しめの物件によく導入されているものの、まだ普及率はあまり高くない現状です。

宅配ボックスがあかない場合は?

しかし、宅配ボックスがあかない場合はどうしたら良いでしょうか?

そんな時は、よくある「あかないパターン」がいくつかあるので、そのパターンによって、自力で解決できる場合と、管理会社や宅配業者に確認が必要な場合があります。

荷物が大き過ぎて開かない場合

扉への負荷でエラーになってしまう場合が多いので、取り出し口に体重をかけたまま解錠をすると上手く行く事が多いです。

暗証番号がわからなくなってしまった場合

配達員までお問い合わせください。

  • 解錠しきってない状態で開こうとしてエラーになった場合
  • 暗証番号を続けて何度も間違えた場合
  • 荷物を長い日数の間、受け取らなかった場合

 

以上のような場合は、管理会社にご確認ください。

 

※個人で設置するタイプは、施錠タイプなど開け方も多岐に渡ります。開かなくなった場合は、製造元に開け方を問い合わせる事によって解決の糸口が見つかるかもしれません。

Sponsored Link

 

宅配ボックスに入れてもらえない場合・入れ間違いの場合は?

 

在宅・留守に関わらず、24時間いつでも受け取れるようにしたいという気持ちから設置する宅配ボックスですが…。

「配達業者が宅配ボックスに入れてくれない!」「不在通知のみ投函されて、持ち帰られた!」「入れ間違いをされた!」というような事で悩んでいる方もいらっしゃいます。

そんな時に、見直したほうが良い点と、入れてもらうための手段がいくつかありますので、ご紹介します。

 

まず、見直したほうが良い点です。

宅配ボックスに入れるには、配達業者によってそれぞれ異なる条件があるようで、ある配達業者は入れてくれるのに、別の配達業者は入れてくれない…

という事も多いかと思います。

しかし多くの配達業者で共通して、

  • 敷地内に設置している
  • 本体が建物や地面に固定されていたり、チェーンやワイヤーなどで繋がれている

 

という点をクリアしていないと、入れて貰えない可能性が高いでしょう。

加えて、

  • 宅配ボックスに名字などが記名されている
  • 受け取り証明になる印鑑などがある

 

という点もクリアされていれば、より可能性は高まります。

 

以上の点を満たしているのに、宅配ボックスに入れて貰えない…!

という場合には、いくつかの小技がありますのでお試しください。

  • 配達業者に伝える(対面、webの会員向けサービスなど)
  • チャイム横などに目立つように、不在時は宅配ボックスに入れる旨のメッセージを貼っておく
  • 配達物の宛名欄の、住所や名前の欄に不在時は宅配ボックスに入れる旨を書いておく 例/氏名(不在時は宅配ボックスに入れてください)

 

以上の行動を加える事によって、宅配ボックスを利用してもらえる可能性はグッと高まります。

 

入れ間違いをされた場合は、配達業者や配達員に確認を取ってみてください。

自分のところに間違って届いていた場合は、配達員もしくは本来届く住所に連絡をしてあげてください。

宅配ボックスのまとめと感想

以上のように、備え付けタイプの宅配ボックスの開き方の多くは、投函された通知書に記載されている暗証番号を入力して解錠する「ダイヤル式」と、

カードキーや鍵で解錠される「電気式」に分かれています。

あかなくなった場合は、よくあるエラーのパターンがあるので、どれに該当するかの判断ができましたらあとは記事中の方法を使って開けてみてください。

 

宅配ボックスに入れてくれない場合には、まずは見直したほうが良いいくつかの点が全てクリアされているかをご確認ください。

それでも入れてもらえない場合は、入れてもらえる小技を駆使することによって入れて貰える可能性が高まりますので、そちらもお試しください。

 

 一緒に読むと参考になる情報!

>> 宅配ボックスのおすすめ製品や使い方は?印鑑は必要?ヤマトの場合は?

>> 宅配ボックスを一戸建てやアパートの個人用に設置するには?

 

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

カテゴリー

コメントを残す