七五三の髪型は男の子や女の子と母親の場合でどうアレンジする?

近所で仲の良いママ友の一家は、とても子だくさんで、男の子と女の子合わせて4人もいます。

しかも、今年は男のが三歳と五歳になり、女の子が三歳と七歳になります。

ということは、全員が数え年で七五三!?

こうも全員重なると、七五三の髪型ひとつにしても大変だとぼやいていました。

そこで今回は、七五三の髪型で男の子や女の子の場合と、母親の場合はどんな風にアレンジしたらいいのか、などについてご紹介します。

Sponsored Link

七五三の髪型で男の子はどうする?

七五三 髪型 男の子

七五三の衣装が決まったら、髪型もいつもとは少し変えてみたいところ。

せっかくの記念日ですので、ばっちりときめてあげたいですもんね。

まずは、七五三の男の子の髪型です。

 

  三歳の男の子の場合は、まだ髪が細くて少ないので、正直なところあまりアレンジができないんですよね。

なので、いつも通りの髪型でもいいですし、さりげなく七三に分けて見ると雰囲気が変わりますよ。

  五歳の男の子の場合は、ヘアワックスを使って、少し髪を立たせてあげるとお洒落な感じになります。

その場合、子供用のヘアワックスはありませんので、大人用のワックスを使います。

匂いがきついものや刺激があるものは避けるなど、使い方には注意しましょう。

  つける時も地肌にはつかないように、髪の毛先だけにつけてあげるようにすると良い感じに仕上がりますよ。

Sponsored Link

 

七五三の髪型で女の子はどうする?

七五三 髪型 女の子

女の子の七五三の髪型は、髪飾りを付けてあげたり、いろんなアレンジ方法がありますよ。

  三歳の女の子の場合は、ツインテールがおすすめです。

少し高めの位置で結び、逆毛を立てて散らしてあげると可愛いです。

ツインテールは女の子っぽい髪型ですので、幼い三歳の子にはすごく似合います。

  七歳の女の子の場合は、華やかを出していきたいところ。

アップもおすすめですが、サイドアップがおすすめですね。

  横の髪を高い位置でまとめ、さらにウィッグをつけてボリュームを出してアレンジするとより可愛くなりますよ。

可愛い髪留めや花の髪飾りなどをつけると、さらに豪華な感じになります。

 

これぐらいなら家でも簡単にアレンジできそうですよね?

また、着物を着せてあげるなら、ひとつにまとめてアップし、お団子ヘアにしてあげても豪華な印象になります。

髪がそれほど長くないお子さんであれば、お団子ウィッグをつけてあげてたり、いろいろアレンジも可能ですよ。

七五三の髪型で母親はどうする?

最後に、七五三の時の母親の髪型です。

子供だけではなく、お母さんもお洒落していきましょう。

ただし、あくまでも七五三は子供たちが主役です。

  シンプルかつ控えめ、でも、地味になりすぎず、子供に合わせた華やかさも必要です。

 

  着物の場合は、ロングの方はアップかお団子ヘアが基本です。

ボブやショートの方はそのままでもいいのですが、何かアクセントがほしいところ。

前髪だけをまとめて横で留め、少し和風の髪飾りをつけると華やかさが出ますよ。

 

  スーツやワンピースなどの洋服の場合は、着物の場合よりも自然な感じでいいでしょう。

ロングの方は、アップまでしなくても、全体的にゆるく巻いて、ワンポイントに髪飾りをつけてみてはいかがでしょう。

ショートの方は、毛先を軽くカールさせたり、ワックスなどで毛先に動きにあるような感じにすると印象が変わりますよ。

 

  普段から自分で編みこみしたり、アレンジできる方はいいのですが、私のように不器用な方におすすめなのがハーフアップですね。

ボブの場合ですが、サイドの髪の毛を2束くらいに分け、それぞれをツイストさせて後に持っていき、ピンで留めます。

最後に、留めているピンが見えないようにバレッタなどの髪飾りで隠すと良い感じになりますよ。

このヘアスタイルは、私がちょっとした時にアレンジしている簡単な方法です。

 

まとめ

七五三の衣装の予約を済ませたなら、後は当日の髪型ですね。

美容室でセットしてもらうほどでもないですが、家で少しアレンジしてあげましょう。

男の子の場合は、ヘアワックスがあればいいですし、女の子の場合は、可愛い髪飾りを事前に用意しておきましょう。

七五三はあくまでも子供が主役ですので、お母さんは服装も髪型も控えめでいきましょう。

だからと言っていつも通りで行くのではなく、自然な華やかさを少し出す感じにすると良いですよ。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

カテゴリー

コメントを残す