新生児の熱は何度から?熱の測り方は首筋?原因や症状は?

新生児の赤ちゃんは、もちろん可愛くて、愛おしい存在です。

苦しい思いをして、痛い思いをして出産した新生児の赤ちゃんは、大事な大事な宝物と言っても過言ではないでしょう。

しかし、産まれたばかりの新生児の赤ちゃんに、新米ママは不安や心配、分からないこともいっぱいあるでしょう。

子育ては大変ですし、特に新生児の赤ちゃんは、熱も出やすいです。

そこで今回は、新生児の熱は何度からなのか、正しい熱の測り方や熱が出る原因、症状について紹介していきたいと思います。

Sponsored Link

新生児の熱は何度から?正しい熱の測り方は首筋?

新生児 熱の測り方 首筋

 

産まれてきたばかりの新生児の赤ちゃんは、熱も出やすく、心配になることも多いと思いますが、いったい何度からが高熱なのでしょうか。

また、新生児の赤ちゃんの熱の測り方は、首筋で測るのが正しい測り方なのでしょうか。

 まず、新生児の赤ちゃんの熱ですが、何度から心配をすればいいかと言うと、一般的には、37.5℃を超えてからになります。

新生児の赤ちゃんの平熱は、36℃から37.5℃ぐらいであると言われています

一般的な大人よりも少し高いですが、もちろん新生児の赤ちゃんの平熱も、人それぞれ差がありますので、正しい熱の測り方を学び、平熱を知っておくと安心です。

 

新生児の赤ちゃんの熱の測り方は、首筋で測るのが正しい測り方です。

何故なら、首筋には太い血管があり、正確な体温を測りやすいと言われているからです

 首筋と言っても、あごの真下ではなく、あごと耳たぶの間ぐらいにあるシワのところを目印にしましょう。

熱を測るときは、どんな姿勢でも大丈夫ですが、抱っこをしてあげるのがいいかと思います。

抱っこをすると、新生児の赤ちゃんは安心し、眠くなり始めることが多いので、その時が狙い目です。

このように、熱は何度から心配するか、平熱が分かっていれば安心ですよね。

新生児の赤ちゃんは熱の測り方も大人に比べて難しいですが、首筋で測ると正しい体温が測りやすいです。

Sponsored Link

 

新生児の熱の原因は?どんな症状がでるの?

新生児 熱 原因

 

新生児の赤ちゃんが高熱になったら、新米ママさんはあたふたしてしまうことでしょう。

そこで、熱が出る原因、新生児の赤ちゃんの熱の症状を知っておくことが大切です。

 

 新生児の赤ちゃんの熱の原因は、大人同様に一般的な風邪である場合もあれば、RSウイルスに感染している場合もあります。

 他にもインフルエンザや、アデノウイルス、エンテロウイルスなど原因は様々です。

 また、稀にではありますが、敗血症や細菌性髄膜炎など最悪の場合は、死に至ってしまう非常に危険な病気の場合もあります。

 なので、新生児の赤ちゃんが平熱よりも高い熱が出ていたら、他に症状が出ていなくも、まずは病院に受診するようにしましょう。

 

新生児の赤ちゃんが熱を出す原因はさまざまですが、非常に危険な病気である敗血症と細菌性髄膜炎を紹介しておきます。

敗血症は、尿路感染症や肺炎などが進行することで、血液の中に最近が入り込み増殖する病気です

 新生児の赤ちゃんは熱の症状以外にも、元気がなく不機嫌であったり、母乳を飲まなかったり、皮膚が腫れるなどの症状があれば注意が必要です。

 また、合併症として細菌性髄膜炎にかかる場合も多く、細菌性髄膜炎は感染症の中でも重篤な病気で、けいれんや嘔吐などの症状が特徴です。

新生児の赤ちゃんが熱を出す原因はさまざまですが、生命の危険に関わる病気の可能性もあるので、早期の受診を心がけましょう。

 

まとめ

 
新生児の赤ちゃんはとてもかわいいですが、子育てをすることは決して簡単なことではありません。

少しぐらい熱が出ているだけだと、そのままにしておくことで、取り返しのつかないことにもなりかねません。

日頃から体温を測り、平熱をしっかり把握しておきましょう。

そして、いつもより熱が高ければ、そのままにせず、すぐに病院を受診しましょう。

もしかしたら熱の原因はただの風邪ではなく、重篤な病気かもしれません。

かわいい新生児の赤ちゃん、大切に育ててくださいね。

Sponsored Link

この記事もよく読まれています。

カテゴリー

コメントを残す