目次
成人式の日には、振袖姿の方をたくさんお見かけします。
でも、中にはスーツ、ドレスやワンピースの方もいらっしゃいます。
みなさんはどうだったのでしょう?
また、今から成人式を迎えられる方は、どう考えておられるでしょう?
そこで今回は、成人式におすすめのスーツやドレス、そして、お祝いをいただいた時のお返し、おすすめの写真などについて紹介していきたいと思います。
成人式におすすめのスーツやドレスは?
普段、なかなか着慣れない着物で一日過ごすというのも大変なことですよね。
しかも、成人式の式典の後、同窓会や二次会などを予定していたら尚更です。
着替えるという方法もありますが、最初からスーツやドレスで参加されるのもいいと思います。
そこで、どんなスーツやドレスを選んだらいいのか?ですよね。
式典に参加しますので、極力丈の短いスカートは避けた方がいいと思います。
色はある程度華やかな方がいいと思いますが、パーティドレスというよりも、フォーマルな感じのデザインがいいと思います。
パールのネックレスをすることで、すっきりかつ華やかな装いにもなります。
また、スーツは一見、地味と感じるかもしれませんが、シックで新鮮な感じもしますよ。
スーツ選びのポイントとしては、ダーク系のシンプルなデザインがおすすめです。
成人式のお返しのおすすめは?
そして、成人式のお祝いにプレゼントをいただいたり、お祝い金をいただくこともあると思います。
そんな時、きちんとお返しした方がいいのか悩むと思います。
基本的にお返しをする、しないという統一的なルールはありません。
考えたら、内々のお祝いなわけですし、形は違いますがお年玉やお小遣いをいただくようなものなのかなと思います。
でも、お返ししないというのも気がひける人も結構いると思います。
そんな場合は、お礼のはがきや手紙でお礼を伝えたり、成人式の写真を一緒に送って差し上げるというのも喜ばれると思います。
親族であれば、お祝いの席を設けて一緒にお食事するというのもいいなと思います。
どうしてもお祝いのお返しをした方がいいような時は、いただいた金額の半額程度で構いません。
例えば、お菓子の詰め合わせなんかをお送りしてみてはいかがでしょう。
成人式の写真のおすすめは?
成人式は人生で一度の記念です。
振袖やドレスできれいに着飾った姿を写真に残したいですよね。
当日もいくつか記念写真を撮影することができると思いますが、やはり記念に残すためには、事前に写真スタジオで撮影していただくことをおすすめします。
写真スタジオによっては、振袖のレンタルやヘアメイク、写真と全て揃ったプランもあります。
成人式当日のプランもありますが、事前に撮影すると料金も少しお得ですよ。
家のお近くの写真スタジオでどんなプランがあるのか問い合わせてみるといいと思います。
記念撮影はやはり振袖の写真がきれいで華やかだと思いますのでおすすめです。
まとめ
昔と違い、今は振袖を着るにしても、ドレスを着るにしても、正装というよりもファッションにこだわりたいところですよね。
ドレスやスーツを着られると、反対に目立つと思いますし、自分のオリジナリティなんかも活かせそうな気がします。
準備するにあたり、ぎりぎりにあたふたしてしまうのは避けたいですよね。
まだまだ早いかなと思いながらも、早めに準備を始められることをおすすめします。
成人式は一生に一度の記念日です。
皆さん、良い成人式をお迎えくださいね。